研究会概要

外国コイン研究会は、1992年2月から外国コインコレクター有志数名によって、定期的な会合を持ったことに始まります。 日本における外国コイン収集や研究を広め発展させようと、賛同者を募り規約などを定めて 1993年6月12日に創立されました。
当会の活動は年 6回の例会開催。東京国際コインコンヴェンションでのセミナー開催、会誌 「外国コイン研究」 の年 2回刊行を中心として、 会員の知識や経験を生かした企画本「外国コインの収集」「外国金貨の収集」などの刊行、外国コイン関係出版物の共同購入なども行っています。
また、例会は各会員の研究発表とコインの展示と観賞を目的としており、コインの交換や盆回しなどの売買の斡旋は行っていません。


役員と会員数

会長宮崎信一
副会長木下正人
幹事阿部純一、 中川和也、 橋本祥文
顧問平石国雄、 平山利雄、 山老隆
会員数2023年 5月 21日現在
通常会員37名:例会資料、および会誌「外国コイン研究」 年2回の送付 会員専用WEB接続
購読会員38名:会誌「外国コイン研究」 年2回の送付
合計75名


主な活動

例会 年6回開催偶数月 第2土曜日14時~ ※会場の都合によっては第3土曜日になる場合があります。
会誌 年2回発行毎年6月、12月頃 「外国コイン研究」 B5版 80ページ程度の冊子を発刊。
5月 TICCセミナー 東京国際コインコンベンション (TICC; Tokyo International Coin Convention) 会場にて
コインの展示と収集家向けのセミナーを開催。


外国コイン研究会の歩み

特記事項のリンクをクリックすれば、目次一覧の各号の位置にジャンプします。

年月日事柄特記事項例会場所
2023.12.09「外国コイン研究 No.61」 発刊。目次 Index東京・浜松町
2023.06.10「外国コイン研究 No.60」 発刊。目次 Index
2023.04.29第34回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「見て楽しむ外国コイン 外国コインの収集テーマ」 ケース4つを使用してテーマ別に展示
2022.12.17「外国コイン研究 No.59」 発刊。目次 Index
2022.11.15法政大学 課外教養プログラムプロジェクトにて学部生を対象に講演。
・「デザインから学ぶユーロの秘密」 [法政大学Web] [開催報告]
2022.06.11「外国コイン研究 No.58」 発刊。目次 Index
2022.04.30第33回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「見て楽しむ外国コイン」 ケース4つを使用して銘品・稀少品を展示
2021.12.11「外国コイン研究 No.57」 発刊。目次 Index
2021.06.12「外国コイン研究 No.56」 発刊。目次 Index
2020.12.12「外国コイン研究 No.55」 発刊。目次 Index
2020.06.13「外国コイン研究 No.54」 発刊。目次 Index
2019.12.14「外国コイン研究 No.53」 発刊。目次 Index
2019.06.22「外国コイン研究 No.52」 発刊。目次 Index
2019.04.28第30回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「コイン収集歴 50年を超えて〜大型銀貨、貿易銀の収集を中心に〜」
2018.12.08「外国コイン研究 No.51」 発刊。目次 Index
2018.06.09「外国コイン研究 No.50」 発刊。目次 Index
2018.04.29第29回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「コインの彫刻を楽しむ (コインの集め方の視点)」
2017.12.09「外国コイン研究 No.49」 発刊。目次 Index
2017.06.10「外国コイン研究 No.48」 発刊。目次 Index
2017.04.29第28回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「江戸幕府フランスで『一両銀』貨を試作」
2016.12.10「外国コイン研究 No.47」 発刊。目次 Index
2016.06.11「外国コイン研究 No.46」 発刊。目次 Index
2016.04.30第27回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「英国コイン収集の着眼点」
2015.12.12「外国コイン研究 No.45」 発刊。目次 Index
2015.06.13「外国コイン研究 No.44」 発刊。目次 Index
2015.05.02第26回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「外国コイン収集の着眼点」
2014.12.13「外国コイン研究 No.43」 発刊。目次 Index
2014.06.14「外国コイン研究 No.42」 発刊。目次 Index
2014.05.03第25回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「記念貨の収集について」
2014.03.08「創立20周年記念コレクション集」 450部発刊、うち 250部を一般頒布。
2013.12.14「外国コイン研究 No.41」 発刊。目次 Index
2013.06.08「外国コイン研究 No.40」 発刊。目次 Index
2013.05.03第24回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「コインで巡る世界のフランス革命」
2012.12.08「外国コイン研究 No.39」 発刊。目次 Index
2012.07.31「外国金貨の収集」 初版 320部増刷。 ※1頁10行目を 「― of World Gold Coins」 に訂正。
2012.06.09「外国コイン研究 No.38」 発刊。目次 Index
2012.05.04第23回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「ユーロが来た道、ユーロが行く道」
2011.12.10「外国コイン研究 No.37」 発刊。目次 Index
2011.06.11「外国コイン研究 No.36」 発刊。目次 Index
2011.04.30第22回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「オーストリアの大型銀貨」
2010.12.04「外国コイン研究 No.35」 発刊。目次 Index
2010.10.16会場施設の老朽化により開催場所を移転。
2010.06.12「外国コイン研究 No.34」 発刊。目次 Index 東京・四ッ谷
2010.05.02第21回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「古代ギリシャ世界のコイン」
2009.12.12「外国コイン研究 No.33」 発刊。目次 Index
2009.06.13「外国コイン研究 No.32」 発刊。目次 Index
2009.05.02第20回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「古代ギリシャ世界のコイン」
2008.12.13「外国コイン研究 No.31」 発刊。目次 Index
2008.06.14「外国コイン研究 No.30」 発刊。目次 Index
2008.05.03第19回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「東南アジアの貿易銀を中心に」
2007.12.08「外国コイン研究 No.29」 発刊。目次 Index
2007.06.09「外国コイン研究 No.28」 発刊。目次 Index
2007.05.03第18回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「英国ハーフクラウン銀貨の収集」
・「フランス 5フラン銀貨の収集」
2006.12.09「外国コイン研究 No.27」 発刊。目次 Index
2006.06.10「外国コイン研究 No.26」 発刊。目次 Index
2006.05.03第17回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「アレキサンダー大王のテトラドラクマ銀貨」
・「古代ローマ帝国コインの収集」
2005.12.10「外国コイン研究 No.25」 発刊。目次 Index
2005.06.11「外国コイン研究 No.24」 発刊。目次 Index
2005.04.30第16回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「神聖ローマ帝国のコイン」
・「フランス革命の影響下にある国々の貨幣~イタリア」
2004.12.11「外国コイン研究 No.23」 発刊。目次 Index
2004.06.12「外国コイン研究 No.22」 発刊。目次 Index
2004.05.01第15回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「東南アジアの近代コイン」
2003.12.13「外国コイン研究 No.21」 発刊。目次 Index
2003.12.13「創立10周年記念バッジ」 を製作して通常会員に配布。
2003.06.14「外国コイン研究 No.20」 発刊。目次 Index
2003.05.03第14回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「イギリスコインの収集 I・II」
2003.02.20「外国金貨の収集」 初版 1000部発刊。
2002.12.14「外国コイン研究 No.19」 発刊。目次 Index
2002.06.08「外国コイン研究 No.18」 発刊。目次 Index
2002.05.03第13回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「ユーロコインの楽しみ方」
2001.12.08「外国コイン研究 No.17」 発刊。目次 Index
2001.06.09「外国コイン研究 No.16」 発刊。目次 Index
2001.05.03第12回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「スペインと中南米植民地における大型銀貨の歴史」
2000.12.09「外国コイン研究 No.15」 発刊。目次 Index
2000.06.10「外国コイン研究 No.14」 発刊。目次 Index
2000.05.03第11回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「英国のシリング銀貨」
・「オーストラリアとニュージーランドのコイン」
2000.03.11第3回 外国コイン研究会公開セミナーを開催。
・「ドイツのターレル銀貨の収集」
・「ドイツの5マルク銀貨の収集」
東京・港区
1999.12.11「外国コイン研究 No.13」 発刊。目次 Index
1999.10.09「外国コインの収集」 初版発刊。
1999.09.11第2回 外国コイン研究会公開セミナーを開催。
・「ナポレオン1世までのフランスのコイン (ナポレオン1世までのフランスコイン)」
・「フランス共和国発行貨幣のデザインの変遷」
東京・港区
1999.06.12「外国コイン研究 No.12」 発刊。目次 Index
1999.05.02第10回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「ユーロへの道」
・「スペインの歴史とコイン」
1999.03.27第1回 外国コイン研究会公開セミナーを開催。
・「ハーフクラウンをメインとしたイギリスの銀貨」
・「1848年ヴィクトリア・パターン・フローリン (ヴィクトリア女王のパターン・フローリン)」
・「造幣ビジネスの良きリーダー 英ロイヤル・ミント (イギリスのミントセットほか)」
東京・港区
1998.12.12「外国コイン研究 No.11」 発刊。 ※発行日が 1989.12.12 と誤植になっています。目次 Index
1998.10.17「外国コイン研究 No.10」 発刊。目次 Index
1998.05.03第9回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「ナポレオン一族のコイン」
・「中南米コイン」
1997.10.11「外国コイン研究 No.09」 発刊。目次 Index
1997.05.04第8回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開催。
・「デザインの美しい大型銀貨」
・「古代コインの集め方」
1997.04.12「外国コイン研究 No.08」 発刊。目次 Index
1996.10.12「外国コイン研究 No.07」 発刊。目次 Index
1996.05.04第7回 東京国際コインコンヴェンションにて収集家向けセミナーを開始。
・「世界のミントセットについて」
・「フランスコインについて」
・「英国コインについて」
1996.04.13「外国コイン研究 No.06」 発刊。目次 Index
1995.10.14「外国コイン研究 No.05」 発刊。※この号からオフセット製本され一般頒布。目次 Index
1995.04.08「外国コイン研究 No.04」 発刊。※この号まで手作業製本で会員限定の配本。目次 Index
1994.10.08「外国コイン研究 No.03」 発刊。目次 Index
1994.04.09「外国コイン研究 No.02」 発刊。目次 Index
1993.10.30「外国コイン研究 No.01」 発刊。目次 Index
1993.06.12「外国コイン研究会」 の創立。年6回の例会を開始。
1992.02.15喫茶店にて有志 3名による定期的な会合を始める。東京・目黒



Copyright (c) all rights reserved, 外国コイン研究会 Japan Numismatic Society.