5 マルク / 5 グルデン 5 Mark / 5 Gulden





バイエルン ルードビウッヒ 2世 5マルク銀貨 1876年
Bayern 5 Mark

直径約38mm 約27.8g


ドイツ諸方のでの 5マルク銀貨は、1874-1915年にかけて53種類発行されている。片面は共通デザインのワシが描かれているが、前期の小さいワシと後期の大きいワシに分けられる。バイエルンでは 5マルク銀貨を5種類出しているが、小さいワシ図の代表としてこのルードヴィッヒ2世中年像を描いた 5マルク銀貨が一番である。1874-76年の 3年号で 187.2万枚も発行されている。ミントマーク D はミュンヘンである。




ブレーメン 5マルク銀貨 1906年
Bremen 5 Mark

直径約38mm 約27.8g


自由市ブレーメンの5マルク銀貨は、1906年のみで通常貨が 4.1万枚、プルーフ貨が 600枚出されている。通常表面には各諸方の領主の肖像が描かれるが、プロイセンの国王とバイエルンのルードヴィヒ2世以外は余り知られていない。そこで独自の市の紋章が描かれる自由市の5マルク銀貨が好ましい。ミントマークの J のハンブルクで鋳造された。




ハンブルグ 5マルク銀貨 1876年
Hamburg 5 Mark

直径約38mm 約27.8g


自由市ハンブルクの 5マルク銀貨は、1875-88年に小さいワシ図で、1891-1913年 (15年銘) には大きいワシ図で出されている。写真の小さいワシ図のタイプは 3年号で 125.6万枚の発行であるが、かなり高価である。一方大きいワシ図のタイプは非常にポピュラーで、UNCでも入手可能である。




プロイセン王国200年記念5マルク銀貨プルーフ 1901年
Hamburg 5 Mark

直径約38mm 約27.8g


プロイセンでは5マルク銀貨を 6種類出している。ウイルヘルム1世の1874-76年、フリードリヒの1888年、ウイルヘルム2世で3種類 (1888年、1891-1908年、1913年) と取り上げた王国200年記念貨である。大きなワシ図の代表として、入手の容易なこの記念貨がお勧めである。46万枚の発行でプルーフ貨もかなり作られている。




ワイマール共和国 5マルク通常貨プルーフ 1927年
Weimar 5 Mark

直径約38mm 約25.0g


1919-33年のワイマール共和国時代の5マルク銀貨は、銀品位が50%で25gと純銀量が半分程度になってしまった。銅分が多いため黄色味をおびたものが多く余り見栄えしないが、反面描かれるデザインはすばらしいものが多いのがこの期の特徴です。かしわの木を大きく描いた通常貨は、1927-33年に6つのミントで発行され、合計すると約1.5億枚にもなる。プルーフコインは低品位銀による黄色味がなく、高価であるが見栄えがよい。




ワイマール共和国 ブレーマハーフェン記念5マルク銀貨 1927年
Weimar 5 Mark

直径約38mm 約25.0g


ワイマール期の5マルク記念貨は9種類出されているが、なんと言っても1927年発行のブレーマハーフェン100年記念貨がNo.1である。ミントマーク A のベルリンで5万枚鋳造されている。プルーフ貨も少量作られている。




ワイマール共和国 ツェツペリン記念5マルク銀貨プルーフ 1929年
Weimar 5 Mark

直径約38mm 約25.0g


1930年にツェツペリン飛行船を記念して発行された。6つのミント全てで出されているが、発行数はベルリンミント (A) で21.7万枚、他の5ミントで合計18.3万枚である。プルーフ貨も全てのミントで出されており比較的入手が容易である。




ダンチッヒ 5グルデン銀貨プルーフ 1923年
Danzig 5 Gulden

直径約38mm 約25.0g


現在はポーランド北海岸に位置するダンチッヒは、1919-39年の30年間自由市であり、ワイマール共和国期のドイツの5マルク銀貨に似た5グルデン銀貨を出していた。1923年に70万枚、1927年に16万枚発行している独特のデザインの建物が描かれており、比較的高価であるが人気が高い。プルーフ貨も両年号で少量出している。



Copyright (c) 2018 all rights reserved, 外国コイン研究会 Japan Numismatic Society.